ports
- NVIDIA Driver 195.
36. 15 (beta) now on ports NVIDIAドライバの最新版となるFreeBSD NVIDIAドライバ195.
36. がリリースされたわけですが、15ベータ さっそくPorts Collectionへ取り込まれました。次のportが195. 36. 15 (beta)対応へアップグレードされています。 - NVIDIA Driver (x11/
nvidia-driver) - NVIDIA Driver setting tool (x11/
nvidia-settings) - NVIDIA Driver X cofig tool (x11/
nvidia-xconfig)
図1 NVIDIA X Server Settings 195. 36. 15動作例 リスト NVIDIA Driver 195. 36. 15よりも前のドライバの出力 - Giantロックあり nvidia0:
on vgapci0 vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ busmaster vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ io vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ io nvidia0: [GIANT-LOCKED] nvidia0: [ITHREAD] リスト NVIDIA Driver 195. 36. 15のドライバの出力 - Giantロックなし nvidia0:
on vgapci0 vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ busmaster vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ io vgapci0: child nvidia0 requested pci_ enable_ io nvidia0: [ITHREAD] FreeBSD NVIDIAドライバ195.
36. 15ベータからはGiantロックが排除されています。従来のバージョンでは起動時の出力に[GIANT-LOCKED]の出力がありましたが、 195. 36. 15ベータからはその出力がなくなっています。ひとつ前のベータバージョンよりも安定している可能性があります。高負荷時に画面とシステムがフリーズする現象に遭遇していた場合、 この新しいバージョンを試してみてください。 - NVIDIA Driver (x11/