Anthropic⁠生成AIとデータソースを接続するプロトコル「Model Context Protocol」オープンソースとして公開

Anthropicは2024年11月26日、LLMアプリケーションと外部データソースとの間で安全な双方向接続を構築できるプロトコル「Model Context Protocol」⁠MCP)をオープンソースとして公開した。

AIアシスタントの発展にともない、LLMの推論性能と品質は大きく向上している。しかし最新のモデルでも新しいデータソースに対応するにはそれぞれ独自のカスタム実装が必要となり、LLMを使ったシステムの拡張は困難がともなうものだった。MCPによりLLMと外部データソースとの接続を標準化することで、AIアプリケーションとコンテンツ、リポジトリ、ビジネスツール、開発環境などとのシームレスな統合が可能となる。

MCPはクライアント/サーバーアーキテクチャを採用しており、開発者は、公開されたSDKや各種ツールを使い、MCPサーバーを介してデータソースを接続可能にし、これらのサーバーに接続するAIアプリケーション(MCPクライアント)を構築することができる。

Model Context Protocolを使ったシステムのアーキテクチャ
Model Context Protocolを使ったシステムのアーキテクチャ

同社のMML Claude 3.5 Sonnetは、MCPサーバー実装を迅速に構築するように開発されており、同社ではMCPを使ってさまざまなAI搭載ツールに迅速に接続できるよう、Google Drive、Slack、GitHub、Git、PostgreSQL、Puppeteerなどの一般的なエンタープライズシステム向けに構築済みのMCPサーバーを用意している。また、Block、Apollo、Zed、Replit、Codeium、Sourcegraphといった企業から、MCPと連携した各種プラットフォームや開発ツールが用意されているとのこと。

以下のサイトやGitHubリポジトリから、開発者はMCPコネクタの構築とテストをすぐに開始できる。またClaude for Workのユーザーは、Claudeを社内システムやデータセットに接続して、MCPサーバーのローカルでのテストをはじめることができるほか、組織全体にサービスを提供できるリモートMCPサーバーを展開するための開発者ツールキットが間もなく提供される予定。

Model Context Protocol
URL:https://modelcontextprotocol.io
Model Context Protocol -GitHub
URL:https://github.com/modelcontextprotocol

おすすめ記事

記事・ニュース一覧