セレクション

selectionは「.selectAll()で対象となるDOM」と「.data()で渡したデータ」を比較すると理解しやすいです。

  1. update: 対象となったDOMとデータの重複する要素、更新を行う対象(.selectAll()のまま).attrなどで変更する
  2. exit: 対象となったDOMとマッチするデータが無い対象は、.exit()で取り出して処理(例えば.remove()で削除するなど)を行う
  3. enter: 対応するDOMがないデータはおそらくD3を利用していて最も利用する頻度が高い.enter()によって取り出しDOMを追加・処理を行います