Nゲージレイアウトプラン集50

[表紙]Nゲージレイアウトプラン集50

紙版発売

B5判/208ページ

定価3,168円(本体2,880円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8303-9

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Nゲージレイアウトを作るための「50」のプラン集です。鉄道模型を走らせるレイアウトを作るには,正確な部品配置の図面と,どんな情景を作るかといったイメージの両方が必要です。しかしこれを両立させるのは至難のワザ。そこで池田邦彦氏の登場です。鉄道漫画で人気のある氏は,レイアウトの図面・イラストの両方を手がけることのできる第一人者でもあります。魅力ある情景イラストと正確な図面,そして綿密なテーマ設定の元に作られた50のプラン。カトーのユニトラック,TOMIXのファイントラックの両ブランド対応。

こんな方におすすめ

  • Nゲージレイアウトを作りたい方,作ってみたいが見るだけの方

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

  • はじめに
  • この本の使い方
  • プラン01 はじめてのNゲージレイアウト
  • プラン02 列車交換駅のあるローカルプラン
  • プラン03 工業地帯をめぐる高架エンドレス
  • プラン04 B1パネル上に展開する水郷の風景
  • プラン05 2列車同時運転をコンパクトに楽しむ
  • プラン06 ロングラン運転をコンパクトに
  • プラン07 ハーフシーナリーで楽しむ
  • プラン08 工場専用線をテーマにした自動運転向けプラン
  • プラン09 港湾線をテーマにした平面交差のあるプラン
  • プラン10 親子で楽しめる新交通システム風プラン
  • プラン11 平面交差を上手に使ったロングランプラン
  • プラン12 変形ベース上に展開する簡易線風プラン
  • プラン13 ダイヤ運転も楽しめる私鉄風プラン
  • プラン14 ヤードのある単線オーバルのプラン
  • プラン15 複線オーバルとヤードのコンビネーション
  • プラン16 ビギナーにも好適な定尺サイズのプラン
  • プラン17 2種類の運転が楽しめるビギナー向け定尺プラン
  • プラン18 大人のための8の字プラン
  • プラン19 リバース運転を取り入れたベーシックプラン
  • プラン20 「機回し」のアクションを楽しむリバース付きプラン
  • プラン21 Nゲージで再現する蒸気機関車の楽園
  • プラン22 デルタ線の効用 その1
  • プラン23 デルタ線の効用 その2
  • プラン24 旅情あふれる終着駅を
  • プラン25 カタログプランもまた楽し
  • プラン26 車載カメラを念頭に置いた全線複線プラン
  • プラン27 国鉄亜幹線をテーマにした中級プラン
  • プラン28 スイッチバックを中心に雄大な山岳風景を
  • プラン29 大カーブの愉楽
  • プラン30 伝統的な日本の農村風景を
  • プラン31 炭鉱地帯を行く運炭鉄道全盛期のムードを再現
  • プラン32 貯木場のある大都会の貨物線の風景
  • プラン33 平面交差を使った港湾鉄道風プラン
  • プラン34 国鉄電車ファンのための瀬戸内風プラン
  • プラン35 駅頭風景を重視した亜幹線風プラン
  • プラン36 北陸の小さな電車とメインラインの同時走行
  • プラン37 路面電車の生きた博物館
  • プラン38 小高い丘に聳える天守閣と併用橋の組合せ
  • プラン39 関西私鉄のエッセンスをギュッと凝縮
  • プラン40 地下ターミナルのある立体的な私鉄風プラン
  • プラン41 タタミ1畳に要素いっぱい 充実の江ノ島電鉄を
  • プラン42 夜景の楽しさをクローズアップ
  • プラン43 北海道の冬景色と炭鉱鉄道
  • プラン44 紅葉の木次線をスイッチバックで行く
  • プラン45 ブルートレインファンに贈る大型プラン
  • プラン46 L字形ベースに展開する山岳レイアウト
  • プラン47 現代貨物列車を楽しむ
  • プラン48 かつての鉄道城下町を再現
  • プラン49 ワールド・レイル・ミュージアム
  • プラン50 実物より輝く瞬間のために

著者プロフィール

池田邦彦(いけだくにひこ)

1965年東京生まれ。STUDIO S’PIKE主宰。漫画家,イラストレーター,鉄道ライター。鉄道雑誌を中心に取材記事やイラストを描いていたが,2008年講談社主催の漫画新人賞「第54回ちばてつや賞」の大賞受賞を機に,漫画家として活躍中。漫画作品としては『カレチ』『グランドステーション』(以上講談社),『シャーロッキアン!』(双葉社),『でんしゃ通り一丁目』(日本文芸社)など。鉄道趣味の著作としては『机の上の小さな鉄道レイアウト作り』『Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型』(ともに技術評論社),『新版.イラストでよみがえる国鉄黄金時代の名列車たち』(ネコ・パブリッシング)など。鉄道に関する豊富な知識と冷静な観察眼にイラストの才が加わり,的確で分かりやすい表現に定評がある。