図解即戦力シリーズ図解即戦力
機械業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

[表紙]図解即戦力 機械業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書

紙版発売
電子版発売

A5判/208ページ

定価1,650円(本体1,500円+税10%)

ISBN 978-4-297-12856-2

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

家電や自動車,農機具,建設物など,あらゆる産業にかかわる機械業界。本書は最新の動向とともに,基礎知識となる機械業界の市場動向・特性,取引構造の特徴,業界の歴史などを網羅し,業界全体を概観できるような構成となっています。また,海外における動向や業界の仕事,主要な企業の動向について掘り下げ,最後に機械業界の課題と今後の方向性に触れています。

こんな方におすすめ

  • 機械業界を目指す学生
  • 機械業界に入ったばかりの人
  • 機械業界と取引のある業界周辺の人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

Chapter 01 機械業界の市場動向

  • 01 機械業界の市場動向
  • 02 機械業界の市場特性
  • 03 機械業界を取り巻く環境
  • 04 「ものづくり大国日本」と機械業界の関係①
  • 05 「ものづくり大国日本」と機械業界の関係②
  • 06 取引構造の特徴
  • 07 取引先企業の変化
  • 08 グローバル化の進展と機械業界への影響
  • 09 新興国市場の拡大と新興国企業の成長
  • 10 機械業界におけるビジネスモデルの変化

Chapter 02 機械業界の全体像

  • 01 機械業界とは何か
  • 02 なぜ製造業が注目されるのか?
  • 03 製造業が日本経済に与える影響
  • 04 機械業界と経済指標との関係
  • 05 機械業界の歴史(戦前・戦中期)
  • 06 機械業界の歴史(戦後期)
  • 07 機械業界の歴史(安定成長期)
  • 08 機械業界の歴史(景気後退期)
  • 09 機械業界グローバル体制の確立とその影響
  • 10 機械業界の業界図

Chapter 03 機械業界の各分野の基礎知識

  • 01 工作機械① 「マザーマシン」としての工作機械
  • 02 工作機械② 完成品製造と工作機械の関係
  • 03 工作機械③ NC装置の導入と普及
  • 04 産業用ロボット① 産業用ロボットの特徴
  • 05 産業用ロボット② 導入の背景
  • 06 産業用ロボット③ 経済発展と産業用ロボットの関係
  • 07 建設機械① 経済指標との関係
  • 08 建設機械② 国の経済成長との関係
  • 09 建設機械③ 発展途上国の経済成長との関係
  • 10 農業機械① 概要と特徴
  • 11 農業機械② トラクターの動向と産業構造
  • 12 農業機械③ 農業関連団体との関係
  • 13 金型産業① 金型とは何か
  • 14 金型産業② 金型産業の特徴
  • 15 金型産業③ 金型企業と産業の関係
  • 16 精密機械① 概要と特徴
  • 17 精密機械② 精密機械分野における産業集積
  • 18 精密機械③ 今後の展望
  • 19 その他の産業(重電,縫製,印刷産業など)

Chapter 04 機械業界のグローバル化と海外における動向

  • 01 経済成長との関係① 工作機械
  • 02 経済成長との関係② 産業用ロボット
  • 03 高い技術力を背景にしたグローバル展開
  • 04 グローバル化の進展による影響① 工作機械
  • 05 グローバル化の進展による影響② 産業用ロボット
  • 06 グローバル化の進展による影響③ 建設機械
  • 07 グローバル化の進展による影響④ 精密機械
  • 08 海外における動向① 農業機械
  • 09 海外における動向② 金型産業
  • 10 海外における動向③ 精密機械
  • 11 多軸化・多機能化によって高付加価値化した工作機械
  • 12 発展途上国の工業化に関わる産業用ロボット
  • 13 海外で日本の建設機械が好まれる背景
  • 14 少子高齢化の進展と農業機械

Chapter 05 機械業界の主要企業とその動向

  • 01 工作機械・ロボット産業① ヤマザキマザック
  • 02 工作機械・ロボット産業② DMG森精機
  • 03 工作機械・ロボット産業③ ジェイテクト
  • 04 工作機械・ロボット産業④ ファナック
  • 05 建設機械① コマツ
  • 06 建設機械② 日立建機
  • 07 建設機械③ コベルコ建機
  • 08 建設機械④ 住友建機
  • 09 農業機械① クボタ
  • 10 農業機械② 井関農機
  • 11 農業機械③ ヤンマー
  • 12 金型産業① 金型工業会
  • 13 金型産業② オギハラ
  • 14 精密機械① オリンパス
  • 15 精密機械② ニコン
  • 16 精密機械③ セイコー

Chapter 06 機械業界の仕事

  • 01 機械業界の雇用状況
  • 02 機械業界のさまざまな業務
  • 03 機械業界が求める人材① 機械業界に向く人,向かない人
  • 04 機械業界が求める人材② 海外人材の獲得と育成
  • 05 機械業界で必要となる知識・スキルと資格
  • 06 機械業界の仕事の特徴① ユーザーとの一体性
  • 07 機械業界の仕事の特徴② チームによる共同作業
  • 08 機械業界の仕事の特徴③ 従業員が働きやすく,理解しやすい環境づくり
  • 09 機械業界の仕事の特徴④ 「日本的なシステム」の海外展開
  • 10 機械業界における人材教育① On the Job Training(OJT)
  • 11 機械業界における人材教育② さまざまな技術や業務の修得
  • 12 機械業界における人材教育③ グローバル生産と教育訓練システム

Chapter 07 機械業界の課題と今後の方向性

  • 01 機械業界をめぐる環境変化とその対応① 環境問題
  • 02 機械業界をめぐる環境変化とその対応② 少子高齢化
  • 03 機械業界をめぐる環境変化とその対応③ 経済のグローバル化
  • 04 機械業界をめぐる環境変化とその対応④ 新興国の台頭
  • 05 取引企業のグローバル化が機械業界に与える影響
  • 06 IoT技術が機械業界に与える影響
  • 07 海外巨大IT企業と機械業界
  • 08 「ものづくり大国」の現状と世界との関係
  • 09 機械業界をめぐる今後の方向性と課題

著者プロフィール

小林哲也(こばやしてつや)

城西大学経済学部教授。
1969年生まれ。埼玉県出身。
1999年法政大学大学院社会科学研究科博士後期課程中退。同年から財団法人機械振興協会経済研究所にて機械情報産業の動向調査等の調査研究事業におよそ10年間従事。2009年,城西大学に着任。2016年から現職。