新刊ピックアップ
スマートスピーカーで家電を操作!
Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーでは,
家電操作の鍵を握るのは「スマートリモコン」
Amazon Echoで家電を操作するには,
そこで登場するのが
また,
スマートリモコンはどうやって選べばよい?
Amazon Echoに対応したスマートリモコンはいくつか発売されていますが,
一例を挙げるならば,
弊社より刊行している書籍
記事中で紹介した書籍
-
ゼロからはじめる Amazon Echo スマートガイド
Amazonから発売されたスマートスピーカー,Amazon Echoの操作解説書です。Amazon Echoの初期設定および基本的な使い方から,買い物,音楽の再生,スキルの活用,家電と...
関連記事
- 2018年8月第1週号 1位は,ウェブデザインでのよくある間違いのまとめ,気になるネタは,円形ディスプレイのスマートスピーカ「Amazon Echo Spot」発売
- 2018年4月第1週号 1位は,ユーザーの時間を奪わないためのウェブデザインのヒント,気になるネタは,「Alexa,子供服はどこで取り扱っている?」 池袋PARCOで「Amazon Echo」が館内案内
- 第1回 スマートスピーカーを支える技術
- 2018年2月第4週号 1位は,優れたデザインチームでも陥りがちなUXの間違い,気になるネタは,HomePodの“輪染み”防止用コースター、19.95ドルで予約受付中
- 2017年10月第2週号 1位は,ボタンを使わない未来のUIデザインについて,気になるネタは,スマートスピーカーの国内展開は「レンタル」と「実質0円」に注目