Vol.121の一般記事
一般記事
「オブジェクト指向UIデザイン」 は, 実例をもとに説明があったので非常にわかりやすかったです。オブジェクト指向, タスク指向それぞれを知っていることで, 今後のWebサービス開発に活かしていける気がしました。 LTKSKさん
前号ではプロジェクト管理freeeでの実例を題材にオブジェクト指向UIの設計について解説しました。
あっ,
オブジェクト指向UIは複雑な業務システムなどで有効そうですね。UIに関してはどうすると使いやすくなるのかいつも悩みます。特にスマートフォン向けの画面だと画面の狭さも問題になって……。
KKさん
オブジェクト指向UIって普通のUIとどう違うんだっけ?
よくあるタスク指向のUIだと,
なるほど~。
プロジェクト管理freeeに興味が出てきたので,
デモのページを閲覧しました。昔からグループウェアやプロジェクト管理ツールはたくさんありましたが, それらをどのように設計すべきかについては考えたことがありませんでした。奥が深くておもしろそうです。 ItSANgoさん
グループウェアのようなアプリケーションはさまざまな機能があるので,
ゲームのUI設計にも使えそう!
そうだね。バッチリ使えると思うよ。
Vol.121の連載
連載
「しっかり, きちんとPHP」 第5回 「Composer 2によるパッケージ管理」 について, バージョン2になったComposerの改善点や新機能の解説がわかりやすかったです。 yasuさん
前号ではPHPアプリケーションのパッケージやライブラリの依存関係を管理するツールComposer 2.
2020年10月にメジャーアップデートしたのね。まだ古いバージョンを使っているならチェックしたほうが良さそう!
コラム
「教えて最新技術」 第4回 「Androidのこれまでとこれから」 が良かったです。このシリーズ, すごい好きです。とても楽しみにしています。できれば, もっとページを増やしてほしい笑。 中野修平さん
カラーページのインタビュー企画では,
そう言えば関係ないけど
たしかに。昔と違ってカッコでくくらない
今回もお便りありがとうございました~!
記事へのご感想のほかに,
お悩み相談も受け付け中ですよ~!
掲載されるとQuoカード1,000円分がもらえます!
今回の応募締め切りは5月20日です!
お便りお待ちしてま~す!
会社が,
頼んでもいないのにオンライン学習サイトの法人契約をして, 契約したんだから使えというのですが, こちとら日々の業務でそれどころじゃないんだよー, と言いたいけど言えないです。 moguさん
- は:オンライン学習サイト,
タダで使えるの良いじゃないですか。 - わ:でも仕事で忙しくてそれどころじゃないんじゃないの?
- は:たしかに仕事しながら勉強の時間を作るのって難しいからね……。
- わ:どうやったら勉強の時間を作れるの?
- は:うーん。この日のこの時間は勉強タイムって決めてしまうとか。
- わ:なるほど~。カレンダーアプリとかにも登録しておくのね。
- は:それで仕事が追いつかないなら,
自動化できるところをうまく自動化するとか。 - わ:業務効率化にもなって一石二鳥だね~。
- は:あとは勉強するという強い意思が必要だね。
- わ:たしかに,
なんとなく勉強しよっかな~くらいの気持ちだと時間作れないし続かないもんね。 - は:その通り。明確な目標がないとダメだと思うよ。
- わ:あっ,
目標設定と言えば……!
- は:オンライン学習サイト,
本誌最新号をチェック!
WEB+DB PRESS Vol.136
2023年8月25日発売
B5判/
定価1,628円
ISBN978-4-297-13610-9
- 特集1
Python最新Web開発
FastAPI+SQLAlchemyで非同期処理 - 特集2
実戦投入パスキー
いまこそ実現,パスワードレス認証!